特注 宝瓶 (湯呑セット) / 前川製陶所 四代目 前川淳蔵氏
完全特注作品
[春日薬草店 厳選茶器]
平安時代、千年以上続く日本の伝統 常滑焼。
“日本六古窯”と呼ばれる常滑焼より、茶葉の味わいを引き出すのに適していると言われる、常滑せっ器素材の陶器でございます。
日本陶芸の若手ホープ「前川淳蔵氏」の作品。
取手がない「宝瓶」と言われる急須は収納にも優れ、さらに近年ではそのスタイリッシュな姿から注目が集まります。
商品詳細
[ 素材 ] せっ器
[ サイズ ] 幅(取っ手含む)約14cm、高さ(蓋含む)約10cm
[ 送料パターン ] 一般便
[ 内容量 ] 約250ml
[ 原産国 ] 日本
※写真内の湯呑セット
陶芸家紹介
-前川製陶所-
四代目 前川 淳蔵 氏
昭和51年常滑市に生まれる。
京都伝統工芸専門学校卒業後、
大正初期から続く、御実家でる前川製陶所へ入所。
平成27年、[とこなめ焼振興展]にて
内閣総理大臣賞受賞
海外でも活躍され、台湾国際金壺奨にて茶芸推薦賞受賞
古来の伝統や技法を守りつつ、時代に応じたものづくりに取り組まれ、日本国内急須職人の新進気鋭のホープです。
¥ 19,440
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
この商品の配送方法は下記のとおりです。
-
ヤマト宅急便
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
地域別設定-
北海道
-
北海道 1,500円
-
-
東北
-
青森県 900円
-
岩手県 900円
-
宮城県 900円
-
秋田県 900円
-
山形県 900円
-
福島県 900円
-
-
関東
-
茨城県 800円
-
栃木県 800円
-
群馬県 800円
-
埼玉県 800円
-
千葉県 800円
-
東京都 800円
-
神奈川県 800円
-
山梨県 800円
-
-
信越
-
新潟県 800円
-
長野県 800円
-
-
北陸
-
富山県 800円
-
石川県 800円
-
福井県 800円
-
-
東海
-
岐阜県 800円
-
静岡県 800円
-
愛知県 800円
-
三重県 800円
-
-
近畿
-
滋賀県 800円
-
京都府 800円
-
大阪府 800円
-
兵庫県 800円
-
奈良県 800円
-
和歌山県 800円
-
-
中国
-
鳥取県 800円
-
島根県 800円
-
岡山県 800円
-
広島県 800円
-
山口県 800円
-
-
四国
-
徳島県 800円
-
香川県 800円
-
愛媛県 800円
-
高知県 800円
-
-
九州
-
福岡県 900円
-
佐賀県 900円
-
長崎県 900円
-
熊本県 900円
-
大分県 900円
-
宮崎県 900円
-
鹿児島県 900円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,000円
-
-
- ツイート